|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅を降りると正面に見えるのがこのサンタ・マリア・ノヴェッラ教会。ただ、駅から見えるのは建物の後側であり、表側は旧市街の中心に向いています。教会の正面、サンタ・マリア・ノヴェッラ広場は、ちょっと寂れた、どこか取り残されたかのような印象を受ける広場でしたが、そうなってしまったのは、駅ができ、街の流れが変わってしまったことと無縁ではないでしょう。もちろんモニュメンタルな芝生のスペースが大きく取られてしまっているといった他の悪条件もありますが。 |
|
|
|
|
 |
|
|
サンタ・マリア・ノヴェッラから見たサンタ・マリア・ノヴェッラ広場。この広場で交わる街路が細く少ないというのも不利な条件で、その割にスペースが広すぎます。正面奥にあるのはサン・パオロのロッジア。ロッジアでもポルティコでも良いのですが、こうした広場に面した建物は基本的にポルティコ状のデザインを検討すべきです。モニュメンタルな芝生スペースなんて今すぐ撤去してフットサル場にでもするか、本当の森にでもしてしまえば余程活気が出るのではないかと思われます。 |
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
この教会で興味深いのは中庭を構成する塀でした。街路に面して、中庭を構成せんが為に内部空間を持たない純粋な塀が造られているのです。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
こちらが本来は裏手であった駅側のファサード。サンタ・マリア・ノヴェッラ駅を降りてはじめに目に飛び込んでくる景色です。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|