|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
そもそもは紀元前11年頃に造られた劇場(コロッセオに90年先立つ)なのですが、4世紀にはテヴェレ川に架ける橋の石材がここから採られ、また中世には城塞として利用され、さらに16世紀にはオルシーニ家の館の一部となり、2層アーチの上にルネサンス後期の建物がのるという現在のような姿になりました(もともとは3層アーチ)。古代に紀元を持つレンガと石の塊が、様々に用途を変えながらいまに至る、実にローマらしい建造物と言えるのではないでしょうか。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
隣接するアポロ神殿(Tempio de Apollo)の遺跡。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||