tegal sari-Standard Room
スタンダードルーム西側外観。日中、西側のテラスは太陽を背にして過ごしやすい日陰となり、涼しくなる夕方には夕日を眺める絶好の場所となる。
tegal sariのスタンダードルーム。二階建ての建物で、1階と2階それぞれが別の客室となっています。西向きのテラスは池のある庭に面し、その向うにライスフィールドが広がります。1階客室の前には奥の部屋への通路があり、多少プライバシーが犠牲になっているようですが、私が宿泊した2階の部屋は、より贅沢な他のタイプの部屋と比べても遜色のないものでした。
客室へのアプローチ。庭と1階客室の間を通る通路は、1階客室のプライバシーを多少損なうが、気になるほどではない。1階は明らかにガーデンビューですが、2階テラスに腰掛けて見えるのは庭に生えているヤシの上部と空、立ち上がればヤシの隙間からライスフィールドが垣間見え、見下ろせばガーデンビュー。この中途半端さは改善の余地があるかも知れません。
建物の後ろに回りこんで階段を上ると西側テラス。椅子とテーブル、幅広で水勾配のない棚のような手摺のトップ。
入口扉正面上部、庇近くに小さな高窓があり、洗面台左側の浴室にも同様の窓があります。強く差し込む朝日はこのくらいに絞り込むのがちょうど良い。内装はタイル貼りの床に白い塗装の壁、木部はアンバー、天井は茶色の大判の板を目透かし貼り。どれもバリではよく見かけるスタイルです。
←この洗面台は極めて使い辛い。
この部屋では(そのことに対してあまり意識的に設計されていないことは明らかであるものの)朝の光のポテンシャルを感じることができました。
東側の窓からは日の出とともに強い光線が入り込む。光を受け止める壁やドアは、刻一刻と目に見えて変化する光の位置と形でもって太陽の運動を写し取る。
深い庇に近い高さの小さな窓のため、このようなドラマはほんの一瞬間なのですが、しばらく経つと、窓下の池に反射した光が再び窓近くの天井に投影される瞬間がやってきます(下写真)。
※上写真の光は、焚いていた蚊取り線香の煙によってややオーバーに可視化されています。

※ほんの少しの香の煙でも、強い光線を可視化することができる。光そのものを可視化できるとするならば、白い平坦な壁ばかりではなく、濃い色や平坦でない壁(背景)も検討する価値がある。

惜しいのは浴室上部の飾り窓。換気を目的としたものなのですが、浴室の外部(東側)に面した壁の開口とこの飾り窓の位置を意識的に工夫することで、圧倒的な光のドラマを演出することができたはずなのです。
滞在したのは一年で最も雨の多い月でしたが、バリでは一日中雨という日はありません。たいてい夕方頃にしばらく降って止んでしまいます。それほど激しい雨は少なく風もともなっていないため、テラスではその風情を楽しめます。